2019年度 下半期受講料・テキスト代のご案内
消費税率の改定に伴い、令和元年10月以降実施の受講料等(税込み価格)が変更となります。 | こちら |
地方講習のお知らせ
1 | 令和元年10月に薩摩川内市にて玉掛け技能講習を実施します。 | こちら | |
2 | 令和元年11月に薩摩川内市にてガス溶接技能講習を実施します。 | こちら |
年間計画(2019年4月~2020年3月)
1 | 2019年度 技能講習・安全衛生教育等年間実施計画表 | こちら | |
2 | 技能講習実施計画表 | こちら | |
3 | 作業主任者技能講習・移動式クレーン運転実技教習計画表 | こちら | |
4 | 特別教育・その他安全衛生教育計画表 | こちら |
技能講習(2019年4月~2020年3月) ☞申込方法 本人確認証明書について
建設業の方は、助成金が利用できる講習があります。詳細は鹿児島労働局助成金第2係(TEL099-219-5101)へお問い合わせください。
1 | 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 | 案内書 | 申込書 |
2 | 小型移動式クレーン運転技能講習 | 案内書 | 申込書 |
3 | 玉掛け技能講習 | 案内書 | 申込書 |
4 | フォークリフト運転技能講習 | 案内書 | 申込書 |
5 | 高所作業車運転技能講習 | 案内書 | 申込書 |
6 | 床上操作式クレーン運転技能講習 | 案内書 | 申込書 |
7 | 不整地運搬車運転技能講習 | 案内書 | 申込書 |
8 | 車両系建設機械(解体用)運転技能講習 | 案内書 | 申込書 |
9 | ガス溶接技能講習 | 案内書 | 申込書 |
実技講習(2019年4月~2020年3月) ☞申込方法 本人確認証明書について
1 | 移動式クレーン運転実技教習 | 案内書 | 申込書 |
作業主任者講習(2019年4月~2020年3月) ☞申込方法 本人確認証明書について
1 | 有機溶剤作業主任者技能講習 | 案内書 | 申込書 |
2 | 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習 | 案内書 | 申込書 |
3 | 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習 | 案内書 | 申込書 |
4 | 石綿作業主任者技能講習 | 案内書 | 申込書 |
5 | 乾燥設備作業主任者技能講習 | 案内書 | 申込書 |
6 | 建築物等の鉄骨の組立等作業主任者技能講習 | 案内書 | 申込書 |
特別教育(2019年4月~2020年3月) ☞申込方法 本人確認証明書について
建設業の方は、助成金が利用できる講習があります。詳細は鹿児島労働局助成金第2係(TEL099-219-5101)へお問い合わせください。
1 | ローラー運転業務の特別教育 |
案内書 | 申込書 |
2 | 小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転業務の特別教育 | 案内書 | 申込書 |
3 | クレーン運転業務の特別教育 |
案内書 | 申込書 |
4 | アーク溶接等の業務の特別教育 | 案内書 | 申込書 |
5 | 巻上げ機の運転業務の特別教育 | 案内書 | 申込書 |
6 | 研削といしの取替え等の業務の特別教育(自由研削用) | 案内書 | 申込書 |
7 | 酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育 | 案内書 | 申込書 |
8 | 低圧電気取扱業務の特別教育 | 案内書 | 申込書 |
9 | 粉じん作業の業務の特別教育 | 案内書 | 申込書 |
その他の教育(2019年4月~2020年3月) ☞申込方法 本人確認証明書について
1 | 職長教育 | 案内書 | 申込書 | |
2 | 安全管理者選任時研修 | 案内書 | 申込書 | |
3 | 高所作業車運転業務従事者危険再認識教育 | 案内書 |
養成講習(2019年4月~2020年3月) ☞申込方法 本人確認証明書について
安全衛生推進者養成講習 衛生推進者養成講習 |
案内書 | 申込書 |
免許試験準備講習(2019年度)
第1種衛生管理者免許試験準備講習 第2種衛生管理者免許試験準備講習 |
案内書・申込書 |
申込書提出先地図 | 主な講習会場地図 |
修了証の再交付手続きについて |
※当協会が発行した修了証に限ります。 |